2019年7月30日、Ver1.5で軍団決戦イベントが追加されました。
開催日時
毎週 土曜日22:00~22:50
基本情報
「軍団決戦」は、特殊マップにて行われる1軍団vs1軍団の速戦即決バトル。
20分×2ラウンドの対戦の勝敗結果や戦闘評価に基づき、陣形に必要な「玉鼎」「陣旗」報酬がもらえる。
参加方法
- 軍団レベル10以上、かつメンバー数が30名以上の軍団が参加可能
- 参加には毎回エントリーが必要。エントリー期間は前日10:00~当日20:00であり、軍団長または副団長が申請できる。
- 参加方法は決戦時間に、「軍団決戦」アイコンより「入場」ボタンをタップすると、特殊マップに移動し戦いに参加できる。
攻略のポイント
勝敗
制限時間内に相手本陣の耐久度を先に0にしたほうが勝利。
本陣を撃破できなかった場合は、
①本陣の残り耐久度が多い方
②残り兵士が多い方
上記の順番で多い方が勝ちとなります。
進め方
軍団決戦は、特殊マップ中央の河川を挟み、自軍団と敵軍団が東西に分かれた状態でスタートします。
河川には「中央橋」があり、「中央橋」を占領した軍団は、相手側の領土まで遷都できます。
本陣の周辺には外郭があり、外郭の南北の位置に門が設置されています。
いずれかの外郭を突破すると、内部への遷都ができるようになり、本陣への進行が可能となります。
※軍団決戦のマップ
報酬
・決戦評価(S~C)は、以下の項目で決まる
①対戦時間
敵軍の本陣制圧までの時間が短いほど評価は高くなる
②残り兵力
ラウンド終了後の残りの兵力が多いほど、評価は高くなる
③軍団戦力
エントリー時の軍団戦力が多いほど評価は高くなる
・個人貢献は、以下の方法で獲得した貢献値により判定される。
①敵プレイヤーとの交戦
②敵軍の城門への攻撃
③敵軍の本陣への攻撃
④戦場での宝箱開封