
バージョン1.9で戦場に千里戦場の機能が加わりました。
今回はステージ10~12を無課金、微課金の方が攻略する際に参考にして頂けるような記事を意識しています。
ステージ10~12
敵の強さ
武将
SSR武将資質100
至宝
SSR至宝+4
馬
SSR馬+20
兵装
赤兵装
兵法
未装着
兵士訓練
中級兵士+20
計略
レベル13~15
兵器
レベル29~30
千里戦場の基本ルール
リーレさんのブログに基本ルールがまとまっています。
https://riidore.com/sin-sanngokusi-sennrisennzilyou/
ステージ10の攻略
攻略時の情報
1軍2軍3軍+増援を使って挑みました。
前衛の両サイドのじゃんけんを間違えましたが、張遼のおかげで勝つことができました。
ステージ10以降は敵武将もかなり強くなっているので、1軍もしくは2軍+増援で挑むのがよいでしょう。
基本情報
政庁レベル | 50 |
君主レベル | 66 |
装備 | 赤装備 全て+66 |
馬具 | SSR馬具 全て共鳴Lv3 |
技法 レベル5 | 10,10 |
レベル7 | 10,10 |
レベル12 | 10,10,10 |
レベル22 | 10,10 |
レベル25 | 10,10 |
レベル30 | 10,10 |
兵器 | 井闌+31 |
兵器改造 | 鋭矢+3 |
鉄弓+3 | |
強襲+2 | |
牽制+2 | |
計略 | 上兵伐謀+20 |
火牛陣+20 |
至宝と馬と兵士訓練
武将 | ランク | 至宝 | 馬 | 兵士訓練 | 兵法 | 増援 |
太史慈 | +35 | 論語+0 | 花鬃馬+1 | 中級+3 | N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
馬超 | +35 | 呂氏春秋+4 | 玉追+11 | 中級+15 | SR兵法 +2 SR兵法 +1 R兵法 +1 |
|
張遼 | +35 | 尉繚子+4 | 玉追+12 | 上級+5 | SR兵法 +6 SR兵法 +6 R兵法 +10 N兵法 +5 |
〇 |
郭嘉 | +35 | 孟子+4 | 白鵠+1 | 中級+19 | R兵法 +1 N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
張角 | +35 | 老子+4 | 白鵠+1 | 中級+19 | N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
華佗 | +35 | 呉鉤+4 | 白鵠+1 | 中級+19 | N兵法 +1 |
資質開放
華佗 資質120
太史慈 資質110
攻略動画
ステージ11の攻略
敗戦編成
1軍2軍を織り交ぜて挑みましたが負けてしまいました。
無課金、微課金クラスではステージ10以降は全力で挑まないと負けてしまうようです。
基本情報
政庁レベル | 50 |
君主レベル | 66 |
装備 | 赤装備 全て+66 |
馬具 | SSR馬具 全て共鳴Lv3 |
技法 レベル5 | 10,10 |
レベル7 | 10,10 |
レベル12 | 10,10,10 |
レベル22 | 10,10 |
レベル25 | 10,10 |
レベル30 | 10,10 |
兵器 | 盾+35 |
兵器改造 | 鉄板+5 |
鉄壁+5 | |
強固+5 | |
荊棘+3 | |
計略 | 七軍水没+20 |
八卦陣+20 |
至宝と馬と兵士訓練
武将 | ランク | 至宝 | 馬 | 兵士訓練 | 兵法 | 増援 |
許褚 | +35 | 三略+4 | 玉追+11 | 上級+6 | SR兵法 +1 R兵法 +1 N兵法 +1 |
|
董卓 | +35 | 玲瓏獅蛮帯+1 | 花鬃馬+1 | 中級+3 | N兵法 +1 N兵法 +1 R兵法 +1 |
|
甘寧 | +35 | 戦国策+4 | 花鬃馬+2 | 上級+3 | R兵法 +1 N兵法 +1 N兵法 +5 |
|
龐統 | +35 | 湛盧剣+1 | 白鵠+1 | 上級+5 | N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
袁紹 | +35 | 爾雅+1 | 黄驃馬+1 | 中級+19 | なし | |
周瑜 | +35 | 号鐘琴+4 | 白鵠+14 | 中級+19 | SR兵法 +4 R兵法 +1 N兵法 +1 |
資質開放
許褚 資質120
敗戦動画
勝利編成
1軍と2軍の郭嘉で挑み勝利することができました。
基本情報
政庁レベル | 50 |
君主レベル | 66 |
装備 | 赤装備 全て+66 |
馬具 | SSR馬具 全て共鳴Lv3 |
技法 レベル5 | 10,10 |
レベル7 | 10,10 |
レベル12 | 10,10,10 |
レベル22 | 10,10 |
レベル25 | 10,10 |
レベル30 | 10,10 |
兵器 | 戦鼓+35 |
兵器改造 | 奮起+5 |
奮発+5 | |
激発+5 | |
鼓舞 未開放 | |
計略 | 火牛陣+20 |
背水の陣+20 |
至宝と馬と兵士訓練
武将 | ランク | 至宝 | 馬 | 兵士訓練 | 兵法 | 増援 |
許褚 | +35 | 三略+4 | 玉追+11 | 上級+6 | SR兵法 +2 SR兵法 +1 N兵法 +1 |
|
馬超 | +35 | 呂氏春秋+4 | 玉追+11 | 中級+17 | SSR兵法 +3 SR兵法 +3 SR兵法 +2 |
|
趙雲 | +35 | 青釭の剣+4 | 玉追+11 | 中級+17 | SSR兵法 +5 SR兵法 +4 SR兵法 +4 |
|
郭嘉 | +35 | 孟子+4 | 白鵠+1 | 中級+20 | R兵法 +1 N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
周瑜 | +35 | 号鐘琴+4 | 白鵠+14 | 中級+20 | SSR兵法 +2 SR兵法 +4 R兵法 +1 |
|
貂蝉 | +35 | 漢書+4 | 白鵠+11 | 中級+20 | N兵法 +1 N兵法 +1 |
資質開放
許褚 資質120
趙雲 資質120
勝利動画
ステージ12の攻略
攻略時の情報
下記の戦力(全員1軍)で勝利することが出来ました。
増援で張遼または司馬懿を連れて行けばもっと楽に勝利する事が出来ると思います。
基本情報
政庁レベル | 50 |
君主レベル | 66 |
装備 | 赤装備 全て+66 |
馬具 | SSR馬具 全て共鳴Lv3 |
技法 レベル5 | 10,10 |
レベル7 | 10,10 |
レベル12 | 10,10,10 |
レベル22 | 10,10 |
レベル25 | 10,10 |
レベル30 | 10,10 |
兵器 | 盾+35 |
兵器改造 | 鉄板+5 |
鉄壁+5 | |
強固+5 | |
荊棘+3 | |
計略 | 一気呵成+20 |
上兵伐謀+20 |
至宝と馬と兵士訓練
武将 | ランク | 至宝 | 馬 | 兵士訓練 | 兵法 | 増援 |
許褚 | +35 | 三略+4 | 玉追+11 | 上級+6 | SR兵法 +2 SR兵法 +1 N兵法 +1 |
|
馬超 | +35 | 呂氏春秋+4 | 玉追+11 | 中級+17 | SSR兵法 +3 SR兵法 +3 SR兵法 +2 |
|
趙雲 | +35 | 青釭の剣+4 | 玉追+11 | 中級+17 | SSR兵法 +5 SR兵法 +4 SR兵法 +4 |
|
賈詡 | +35 | 列女伝+4 | 白鵠+12 | 中級+20 | UR兵法 +4 N兵法 +1 N兵法 +1 |
|
周瑜 | +35 | 号鐘琴+4 | 白鵠+14 | 中級+20 | SSR兵法 +2 SR兵法 +4 R兵法 +1 |
|
貂蝉 | +35 | 漢書+4 | 白鵠+11 | 中級+20 | N兵法 +1 N兵法 +1 |
資質開放
許褚 資質120
趙雲 資質120
勝利動画