至宝は+0からはじまり+4の4段階まで強化する事ができる。
高レアリティ至宝ほど強化するのに時間がかかる。
高レアリティ至宝は強力だが、+が低いうちはワンランク下のレアリティで+を強化した方がよい。
おすすめ至宝
課金至宝
UR:抄本孫子兵法、蛇矛、青釭の剣、尉繚子
SSR:孟子、荘子、三略、山海経、呉越春秋
UR至宝は実装当初に買うと20万ほどかかる。
たまにゴミ至宝が出るので、お金に余裕がある人以外は十分に検討してから購入するのがおすすめ。
販売が終わっても宝珠イベントやチャージ、福袋、宝探しなどで欠片が販売されるので、コツコツ集める事ができる。
最強編成から賈詡、張飛が外れたため抄本孫子兵法、蛇矛はおすすめから除外。
至宝は強力なので、集めておくことに越したことはない。
無課金至宝
SSR:呂氏春秋、玲瓏獅蛮帯、周礼、龍泉剣、詩経
SR:列女伝、漢書、鉄蒺藜骨朶、百里剣、紫電剣
至宝一覧(実装済)
レア | 至宝名 | 名将 | 評価 | ステータス | 至宝スキル |
---|---|---|---|---|---|
UR | 抄本孫子兵法 | - | SSS | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【賈詡専用】戦闘開始から7秒間、継続的に怒気1(2/3/4/5)を獲得。スキル対象敵武将数が3→4に増加 |
UR | 蛇矛 | - | SS | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【張飛専用】スキルに目眩効果を追加。持続時間2秒。回復量と防御量+50% |
UR | 青釭の剣 | - | SS | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【趙雲専用】スキル発動後、3秒間(4/ 5/ 6/ 7)は抑制効果無効化。通常攻撃の追加ダメージが武力と統率の合計になる |
UR | 尉繚子 | - | SS | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【張遼専用】スキル発動後、自分の被ダメージ-10.2%(16.2/22.2/28.2/34.2)。持続時間6秒(スキルで解除されない) |
SSR | 孟子 | - | SS | 会心4.8%~12% | 装着者のスキルは、知力が装着者より低い敵に命中した時、21.6%(31.2%/40.8%/50.4%/60%)の確立でその敵を4秒間同士討ち状態にする |
SSR | 荘子 | - | SS | 攻撃力128~320 | 装着者が武将スキルで、兵力が自分の最大兵力の60%より高い敵にダメージを与えた時、36%(52%/68%/84%/100%)の確立で4秒間目眩状態にする |
UR | 虎頭湛金槍 | - | S | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【馬超専用】スキル係数+7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。スキルによるステータス上昇は「武力」から「武力+統率」に変更 |
SSR | 三略 | - | S | 統率24~60 武力24~60 知力24~60 |
4武将以上で出陣した時、本部隊全武将の被ダメージ-3.6%(5.2/6.8/8.4/10) |
SSR | 山海経 | - | S | 攻撃力128~320 | 36%(52%/68%/84%/100%)の確立で目標に怒気回復不能効果をスキルに追加。持続時間4秒 |
SSR | 呉越春秋 | - | S | 防御力160~400 | 戦闘開始から10秒後、19.8%(28.6/37.4/46.2/55)の確立で知力の最も高い敵3部隊を6秒間スキル封印、さらに6秒間怒気を獲得できない |
SSR | 呂氏春秋 | 5 | S | 武力64~160 | 装着者のバフ効果が3個以上の時、通常攻撃に21.6%(31.2/40.8/50.4/60)の追加ダメージ、さらに21.6%(31.2/40.8/50.4/60)の確立で目標の怒気-4(-6/-8/-10/-12) |
SSR | 詩経 | - | S | 会心4.8%~12% | 装着者の武将スキルによるダメージに、36%(52%/68%/84%/100%)の確立で敵軍が兵力を回復できない効果を追加。持続時間6秒 |
UR | 鬼谷子 | - | A | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【司馬懿専用】スキル係数+9%(13%/17%/21%/25%)。スキルを発動すると、18%(30%/42%/54%/66%)の確立で前衛の敵を攻撃封印、後衛の敵を目眩状態にする。確率は武将毎に適応。持続時間3秒 |
UR | 七星刀 | - | A | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【董卓専用】スキルを発動すると、装着者の全デバフ効果を解除。自分の与ダメージ+7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間4秒 |
SSR | 書経 | - | A | 耐性4.8%~12% | 戦闘開始から4秒後、16.2%(23.4/30.6/37.8/45)の確立で武力の最も高い敵3部隊を攻撃封鎖。持続時間6秒 |
SSR | 戦国策 | - | A | 耐性4.8%~12% | 装着者が敗北すると、すぐ本部隊の残りの武将のステータス減少効果を解除、かつ毎秒怒気4(6/ 8/ 10/ 12)を回復、持続時間3秒 |
SSR | 爾雅 | - | A | 統率24~60 武力24~60 知力24~60 |
装着者の武将スキルが同時に敵2武将以上に命中すると21.6%(31.2/40.8/50.4/60)の確立でその敵の与ダメージ-7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間6秒 |
SSR | 老子 | - | A | 知力64~160 | 装着者が武将スキルを発動すると通常攻撃で16.2%(23.4/30.6/37.8/45)の確立で目標を1秒間攻撃封印状態にする。持続時間6秒 |
SSR | 史記 | - | A | 統率51~128 武力19~48 |
装着者の兵力が40%以下の時、すぐ怒気14(20/ 26/ 32/ 38)を獲得し、さらに怒気4(6/ 8/ 10/ 12)を回復し続ける。持続時間10秒1回の戦闘で1回のみ発動可 |
SSR | 龍泉剣 | 5 | A | 知力64~160 | スキルを発動すると、通常攻撃に知力の36%(52%/68%/84%/100%)の計略ダメージを追加。持続時間6秒 |
SSR | 玲瓏獅蛮帯 | 5 | A | 統率64~160 | 装着者が武将スキルを発動すると、味方の兵力の最も少ない部隊に統率288%(416%/544%/672%/800%)のダメージを吸収できるシールドを生成。持続時間4秒 |
SSR | 流星鎚 | - | A | 会心4.8%~12% | 装着者の武将スキルの、兵力40%以下の敵に対するダメージが27%(39%/51%/63%/75%)上昇 |
SR | 鉄蒺藜骨朶 | 5 | A | 攻撃力96~240 | 戦闘開始から10秒間、与ダメージ+21.6%(31.2/40.8/50.4/60)。持続時間10秒 |
SR | 漢書 | 4 | A | 知力48~120 | 通常攻撃すると10.8%(15.6/20.4/25.2/30)の確立で怒気4(6/ 8/ 10/ 12)を獲得 |
SR | 列女伝 | 5 | A | 知力48~120 | 戦闘開始から10秒間、怒気1(2/ 3/ 4/ 5)を獲得し続ける |
UR | 軒轅弓 | - | B | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【甘寧専用】スキルダメージ係数+9%(13%/17%/21%/25%)。さらに目眩、攻撃封印、同士討ち、スキル封印状態の敵に与えるダメージ2倍 |
UR | 孫子の兵法書 | - | B | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【郭嘉専用】スキル係数+9%(13%/17%/21%/25%)。さらに目眩、スキル封印、同士討ち状態の敵に知力18%(26%/34%/42%/50%)のダメージを与え続ける。持続時間4秒 |
SSR | 湛盧剣 | - | B | 統率24~60 武力24~60 知力24~60 |
装着者の兵力が60%以上の時、与ダメージ+10.8%(15.6/20.4/25.2/30) |
SSR | 獣面呑頭鎧 | - | B | 防御力160~400 | 味方の武将数が敵より少ない時、味方全体に知力144%(208%/272%/336%/400%)のシールドを生成。持続時間20秒。1回の戦闘で1回のみ発動可 |
SSR | 東胡飛弓 | - | B | 攻撃力128~320 | 敵の1武将を倒すと戦闘が終わるまで、ダメージ+10.8%(15.6/20.4/25.2/30)。 |
SSR | 呉鉤 | 5 | B | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
装着者のスキルが味方部隊の4武将以上に命中した時、命中された武将の与ダメージ+3.6%(5.2/6.8/8.4/10)。持続時間4秒 |
SSR | 礼記 | - | B | 統率19~48 武力51~128 |
装着者の兵力が40%の時、すぐ統率144%(208%/272%/336%/400%)の兵力を回復し、抑制効果を無効化4秒(6/ 8/ 10/ 12)。1回の戦闘中で1回のみ発動可 |
SSR | 周礼 | 5 | B | 知力64~160 | 計略(相手側も含む)が使用されると、装着者の知力が3.6%(5.2/6.8/8.4/10)上昇。持続時間8秒 |
SR | 明光鎧 | 5 | B | 統率48~120 | 戦闘開始から10秒後、被ダメージ-12.6%(18.2/23.8/29.4/35)。持続時間10秒 |
SR | 傷寒雑病論 | 5 | B | 会心3.2%~8% | 戦闘開始から10秒後、毎秒自分の統率36%(52%/68%/84%/100%)の兵力を回復。持続時間10秒 |
SR | 松紋鑲宝剣 | 4 | B | 知力48~120 | 通常攻撃をすると7.2%(10.4/13.6/16.8/20)の確立で追加で知力126%(182%/238%/294%/350%)の計略ダメージ |
UR | 号鐘琴 | - | C | 統率25~64 武力25~64 知力25~64 |
【周瑜専用】スキルダメージ係数+9%(13%/17%/21%/25%)、目標の知力が装着者より低い場合、目標の与ダメージ-7.2%(10.4/13.6/19.8/23)。持続時間3秒 |
SSR | 左伝 | - | C | 武力64~160 | 味方の武将が敗北するたびにすぐ怒気14(20/ 26/ 32/ 38)を回復 |
SSR | 論語 | - | C | 防御力160~400 | 通常攻撃で、兵力が自分の最大兵力の60%より高い敵にダメージを与えた時、21.6%(31.2/40.8/50.4/60)の確立で1秒間スキル封印 |
SR | 両当鎧 | 4 | C | 統率48~120 | 攻撃を受けると7.2%(10.4/13.6/16.8/20)の確立で自分の被ダメージ-7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間3秒 |
SR | 双刃斧 | 5 | C | 会心3.2%~8% | 装着者が武将スキルを発動すると、21.6%(31.2/40.8/50.4/60)の確立で通常攻撃ダメージ+36%(52%/68%/84%/100%)。持続時間6秒 |
SR | 百里剣 | 4 | C | 攻撃力96~240 | 通常攻撃すると7.2%(10.4/13.6/16.8/20)の確立で追加で武力126%(182%/238%/294%/350%)の通常ダメージ |
SR | 紫電剣 | 4 | C | 武力48~120 | 通常攻撃すると7.2%(10.4/13.6/16.8/20)の確立で統率126%(182%/238%/294%/350%)の通常ダメージを与えられます |
SSR | 六韜 | 5 | D | 統率64~160 | 装着者のデバフ効果が4個以上の時、被ダメージ-10.8%(15.6/20.4/25.2/30)、さらに通常攻撃を受けると統率28.8%(41.6/54.4/67.2/80)の兵力を回復 |
SR | 黒光鎧 | 5 | D | 防御力120~300 | スキル封印、攻撃封鎖、同士討ち、目眩の状態での被ダメージ-7.2%(10.4/13.6/16.8/20) |
SR | 日月刀 | ? | D | 武力48~120 | 通常攻撃すると10.8%(15.6/20.4/25.2/30)の確立で自分の与えるダメージ+5.4%(7.8/10.2/12.6/15)。持続時間4秒 |
レア | 至宝名 | 名将 | 評価 | ステータス | 至宝スキル |
---|---|---|---|---|---|
R | 斬馬刀 | 2 | - | - | 通常攻撃すると10.8%(15.6/20.4/25.2/30)の確立で自分の受ける計略ダメージ-7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間3秒 |
R | 魏公子兵法 | 4,3 | - | - | 通常攻撃すると12.6%(18.2/23.8/29.4/35)の確立で自分の与える計略ダメージ+7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間4秒 |
R | 司馬法 | 4,3,2 | - | - | 通常攻撃すると10.8%(15.6/20.4/25.2/30)の確立で自分の受ける通常攻撃ダメージ-7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間3秒 |
R | 百錬鋼刀 | 2 | - | - | 通常攻撃すると12.6%(18.2/23.8/29.4/35)の確立で自分の与える通常攻撃ダメージ+7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間3秒 |
R | 三尖兩刃刀 | 4,3 | - | - | 装着者が武将スキルを発動すると、自分の与えるダメージ+7.2%(10.4/13.6/16.8/20)。持続時間6秒 |
R | 鉄鎧 | ? | - | - | 装備者が武将スキルを発動すると、自分の被ダメージ-5.4%(7.8/10.2/12.6/15)。持続時間6秒 |
N | 竹盾 | 2,1 | - | - | 盾兵通常ダメージ+2.52%(3.64/4.76/5.88/7) |
N | 鵲画弓 | 2,1 | - | - | 弓兵通常ダメージ+2.52%(3.64/4.76/5.88/7) |
N | 金蘸斧 | 3,2,1 | - | - | 騎兵通常ダメージ+2.52%(3.64/4.76/5.88/7) |
N | 藤甲 | 2 | - | - | スキル封印および攻撃封印状態での被ダメージ-5.4%(7.8/10.2/12.6/15)。 |
N | 双鉄戟 | 3,1 | - | - | 盾兵通常ダメージ+2.52%(3.64/4.76/5.88/7) |
N | 淮南子 | 1 | - | - | 目眩および同士討ち状態での被ダメージ-5.4%(7.8/10.2/12.6/15)。 |
至宝一覧(未実装)
想定されるデータを記載しています。実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
レア | 至宝名 | 名将 | 評価 | ステータス | 至宝スキル |
---|---|---|---|---|---|
UR | 白羽扇 | - | - | ? | 【諸葛亮専用】自身は技能封鎖、怒気封鎖状態にならない。スキルの対象が全部隊になり、怒気の低い敵3部隊に知力90%(150%/210%/270%/330%)のダメージを追加 |
UR | 韓信三篇 | - | - | - | 【韓信専用】兵士召喚対象が1部隊増える。対象部隊の兵士のHPが0.5(1/1.5/2/2.5)増加する。通常攻撃で対象部隊の被ダメージが+9.4%(14.5/19.6/24.7/29.8)増加する。持続時間2秒 |
UR | 方天画戟 | - | - | - | 【呂布専用】戦闘開始時、武力7%(?/?/?/?)上昇する。部隊が壊滅するたびに怒気10回復する。 |
UR | 思召刀 | - | - | - | 【袁紹専用】スキルダメージ5%(10%/15%/20%/25%)増加。攻撃対象の怒気を改変する(?) |
UR | 倚天剣 | - | - | - | 【曹操専用】スキルの対象が5部隊になり、怒気回復量がさらに4上昇する。 |
UR | 古錠刀 | - | - | - | 【孫堅専用】スキルダメージが9%上昇する。スキル発動後、4秒間毎秒武力72%の兵士を回復する。 |
UR | 青龍月刀 | - | - | - | 【関羽専用】スキルダメージが9%上昇する。スキルで敵部隊撃破時、6秒間与えるダメージが7.2%上昇する。 |